海外ホスティングの特徴について解説します。
海外ホスティングとは?
海外ホスティングは、レンタルサーバーを提供する会社の総称です。
国内では ”レンタルサーバー” と呼ぶのに対して海外では ”ホスティング” と呼びます。
国内のレンタルサーバーでは考えられないような無制限のサービスを提供している会社もあれば、一度きりの購入(ライフタイム)でレンタルサーバーを持つことができるサービスも存在します。
また海外ホスティングはその低価格から利用者に大変好評です。
海外ホスティングのサービスとその特徴
海外ホスティングは国内のレンタルサーバーと同様にレンタルサーバーを貸し出しています。
海外ホスティングでよく見かけるレンタルサーバーのサービス名称は以下の通りです。
<よく見かけるサービス名称>
- Shared hosting(WEB hosting)
- WordPress hosting
- VPS hosting
- Cloud hosting
- CMS hosting
- E-commerce hosting
- cPanel hosting
- Mail hosting
国内のサービスとその種類や名称が異なる場合があります。
これらはいわゆるサービス名称であり、このサービスの中に個別のプランが用意されていることが多いです。
例えば、Shared hostingサービスなら「ビギナー・プレミアム・ビジネス」といった具合にユーザーが選べるプラン分けされています。
Shared hosting(WEB hosting)
最も一般的で使いやすく初心者向けなレンタルサーバーです。
Shared hostingやWEB hostingなど海外ホスティング会社によって若干名称が異なります。
これらは共有サーバーのことで、例えば1つのサーバーを複数の人で共有して使うサービスです。
低価格で容量が少なく、一般や個人の方がよく利用するのがプランです。
WordPressなどのCMSを手軽にインストールできる仕組みが用意されていることが多く使いやすいと言えます。
デメリット
低価格で自前のレンタルサーバーが持てる反面でスペックや特徴が良くない場合があります。
例えば、Shared hostingサービスで「ビギナー・プレミアム・ビジネス」の3つのプランに分けられているとします。
とある海外ホスティングの「ビギナー」では独自ドメインが1個だけでWordPressなどのCMSに制限があったり、容量・転送量が極端に少なく使い勝手が悪いなんてこともあります。
レンタルサーバーに契約する目的のほとんどはデザインの良いWordPressなどのCMSを使いたい人が大半なので事前に良く目を通しておくことが大切です。
とは言え破格の料金で無制限なサービスを提供している海外ホスティングもあり、初心者にオススメです。
WordPress hosting
これはその名の通り「WordPress」に特化したサービスです。
このサービスでは既にWordPressがインストールされており誰でも簡単に始められるように最適化されています。
プランによっては複数のWordPressを自由に切り替えることが可能でサイト作りに集中できます。
またWordPress専用ということもありShared hostingよりも低価格で契約することが可能です。
デメリット
WordPressに特化している反面でShared hostingや他のサービスよりも自由度は落ちます。
基本的にWordPress以外のカスタマイズ、cPanel、オプションを使うことができません。
VPS hosting
VPSとは「バーチャル・プライベート・サーバー」の略です。
1つの物理サーバー上に仮想サーバーを設置することが可能になります。
この仮想サーバーを使えば今まで操作できなかった管理者権限(ルート)を必要とする操作が可能になり、例えばサーバーをubuntuOSに変更したり、自身でPerlやPythonなどのプログラミングをインストールすることも出来るようになります。
デメリット
非常に自由度が高くなりますが、操作次第では予期せぬ不具合が発生する可能性があり素人にはお勧めできません。
ホスティング会社によって異なりますが、VPSには処理能力の高いCPU数とメモリ数を確保する必要があり用途によっては他のプランに比べて料金が高くなる場合があります。
Cloud hosting
クラウドホスティングは、複数の異なるサーバー使用することでアクセス負荷・処理の分散して稼働率を最大にするサービスです。
人が集まりやすい大規模サイトの運営に最適化されています。
また専用リソースの使用とキャッシュ処理が高く、動画サイトなどの利用に向いています。
デメリット
サーバーを分散させることで高処理を演算を可能にしますが、CPUとメモリの数を確保する必要があり用途によっては料金が高くなる場合があります。
CMS hosting
CMSとは「コンテンツ管理システム」の略です。
CMSとして有名なものに「WordPress・Joomla!・WooCommerce」等があります。
CMS内にデーターベースとプログラムが含まれており、CMSを通してブラウザ上でWEBサイトを表示できます。
ブログを簡単に構築できるWordPress、ECサイトの構築ができるWooCommerceなど様々な機能を持ったCMSを簡単にインストールできるサービスです。
多岐の分野ににわたるサイト作成を考えている方に向いているサービスと言えます。
E-commerce hostng
ECサイトに必要な機能と特徴が含まれているサービスです。
商品を登録、メールシステム、決済方法などのECサイトに欠かせない機能が含まれており、自社商品や手作り品を販売したい人に最適化されています。
cPanel hosting
cPanelとはWEB上で使えるコントロールダッシュボード(管理画面)のことです。
cPanelは世界中で最も人気のコントロールダッシュボードで見やすくて使いやすい管理画面です。
CMSのインストール、メール管理、SSLの設定、セキュリティ管理など様々な管理が行えます。
現在では基本的にレンタルサーバー会社独自の管理画面が採用されているため、わざわざcPanelに切り替えてまで使うことはなくなりました。
Mail hosting
メール専用のホスティングサービスです。
WEBサイトを構築することはなく、ヤフーメールやGmailなどのように自前のメールアカウントを持ちたい方に向いています。
他のサービスにもメールアカウントが無料で使えるプランも含まれていますが、送受信のみに特化していたり、履歴や保存期間の操作ができないこと場合があります。
このような場合にカスタマイズができるメール専用のサーバーが役に立ちます。
コメント