この記事はFC2ブログからWordPressへ移行するための記事です。
無料ブログは月額料金不要で利用できるため、多く人趣味ブログや団体、芸能人が利用しています。
しかし一方で、様々な利用規約と規則があるため、突然のブログ凍結などのリスクがあります。
そのような心配を避けるためにもWordPressへの移行はお勧めです。
WordPressへ引越しするメリット
WordPressへ移行するメリットは以下の通りです。
- 自由な記事を書ける
- 広告が表示されない
- テーマやプラグインが豊富
- ウィジェットでアフィリエイトの宣伝がしやすい
- 凍結の心配が少ない
- 記事のバックアップやインポートが楽ちん
このような使いやすいメリットがたくさんあります。
FC2ブログからWordPressへ移行する方法
移行するための具体的な手順を解説していきます。
FC2ブログで記事バックアップ
「データ > データバックアップ > エクスポート > 全ての記事」の順にクリックしてBackup.txtを保存します。
WordPressへ引き継ぎ可能な項目は以下。
引き継ぎ項目 | WordPressへ移行の有無 |
---|---|
記事の文章 | ○ |
記事のタイトル | ○ |
記事のURL | × |
記事の日付 | ○ |
記事のカテゴリ | ○ |
記事のタグ | × |
画像 | × |
アイキャッチ画像 | × |
FC2ブログからWordPressへは引き継げる項目が限られるため、慎重に判断してください。
また、記事のURLが引き継げないためSEOのやり直しやリダイレクトさせるために時間がかかります。
FC2ブログで画像のバックアップ
画像を引き継ぐには事前にダウンロードしておく必要があります。
「データ > データバックアップ > ファイルバックアップ」の「ページ1〜ページXX」までのリストを開くをクリックします。
画像が最大100枚まで表示されますので、ブラウザのプラグイン「Image Downloader」などの画像ダウンロードプラグインをインストールしてから表示されている画像を全て保存してください。
保存した画像は任意のフォルダへ1箇所へまとめておいてください。
WordPressへ移行する手順
FC2ブログでバックアップが完了したら、WordPressへ記事をインポートしていきます。
前提条件
既に以下の項目をクリアしておく必要があります。
- FC2ブログの記事のバックアップが完了している
- レンタルサーバーに契約している
- 独自ドメインを取得している
- WordPressをインストールしている
以上、レンタルサーバーと独自ドメインが利用できる環境が必要です。
レンタルサーバーと独自ドメインが決まっていない方
一般向けのレンタルサーバー:「ミックスホスト」はこちら。成人向けのレンタルサーバー:「アダルト専用レンタルサーバー」はこちら。
古いドメインから新しいドメインへ
移行の前に、Backup.txtを開いて、以下を全て置き換えておく必要があります。
(この記事ではみさんのドメインを「sampole.jp」として解説します。)
古いドメイン(サブドメイン)の例
https://sampole.fc2.jp/
↓
新しいドメイン(独自ドメイン)の例
https://sampole.jp/
なお、既にFC2ブログの段階で独自ドメインを利用されている方はこの作業は不要です。
画像のURLを置き換える
画像のURLは以下のようにFC2ブログのURLのままになっています。
そのため、以下のように置き換える必要があります。
(CotEditorというソフトか正規表現が使えるソフトがお勧めです。)
古いドメイン(サブドメイン)の例
https://blog-imgs-xxx.fc2.com/x/x/x/username/画像ファイル名.jpg
正規表現の例
https://blog-imgs-/d+/.fc2/.com/([a-zA-Z]+)/([a-zA-Z]+)/([a-zA-Z]+)/
↓
新しいドメイン(独自ドメイン)の例
https://sampole.jp/wp-content/uploads/任意のフォルダ名/画像ファイル名.jpg
画像のURL新しい保存先のURLへ全て置き換える必要があります。
画像をアップロードする
FC2ブログでバックアップした画像をレンタルサーバーのFTPを使ってアップロードします。
保存場所は以下です。
https://sampole.jp/wp-content/uploads/任意のフォルダ名/ここへ全ての画像を入れる
記事をインポートする
上記で置き換えたBackup.txtをインポートします。
インポーターの場所は「ワードプレスへログイン > ツール > インポート > Movable TypeとTypePad」です。
その後やること
記事のインポートは簡単に終わります。
しかし、一部はFC2ブログからWordPressへ引き継ぎできません。
- アイキャッチ画像
- タグ
- URL
これらは手動で修正していく必要があります。
アイキャッチ画像は手作業で再度設定する必要があります。
しかし、WordPressのプラグイン「XO Featured Image Tools」などを使って最初の画像をアイキャッチとして設定することもできます。検討してみてください。
注意点:FC2ブログで301リダイレクト
FC2ブログではリダイレクトができない仕組みになっています。これは主に以下のような利用規約に該当する為です。
- 特定のサイトへの誘導のみを目的としたブログ
そのため、FC2ブログで301リダイレクトのような恒久的な移行は難しいと考えておいてください。
利用規約はこちら。
以上、FC2ブログからWordPressへの移行作業でした。
意外と簡単に移行することはできますが、一部の項目が引き継ぎできなかったり、SEOのやり直しが発生するため、デメリットもあります。そのため、WordPressへ移行するかは慎重に判断してください。
コメント